電化プロハヤカワ スタッフブログ

リフォーム・家電・葛飾地域情報を発信
<< January 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

らっきょうの豆知識

『らっきょう』には血栓抑制作用があり、

血液がサラサラになることは、昔から知られていますが、

現代医学では『らっきょう』の臭いのモト「硫化アリル」は、

発ガン抑制作用があり、ビタミンB1の効果を高め、

脳の活性化を促進し、肉体疲労・倦怠感を除去することが

証明されました



また、「花粉症」を代表として現代人は、

数々のアレルギーに悩まされておりますが、

これは、アレルギーの原因となる何らかの刺激を受けて、

脂肪細胞に蓄積された「ヒスタミン」が

放出されることに起因します。

『らっきょう』には、この現象を抑制する効果があることが

研究で立証されています

そろそろ「花粉症」の症状が出始める季節です。

少しでも症状が軽くなるのであれば

今日から『らっきょう』を食べてみてはいかがでしょうか


生活お役立ち情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

液晶テレビ 壁掛け設置しました!

昨日、お客様からのご依頼で、

液晶テレビを壁掛け設置してきました

         
 
  
 
テレビを壁に設置する事で、お部屋に空間が生まれます

壁に空間があれば、大画面のテレビも設置する事ができます

※壁の強度が充分でない場合は、補強をして設置することも可能です

お問い合わせは、こちらまで


家電情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

寒い冬、『ニンニク』食べて風邪しらず!

風邪やインフルエンザが流行ってきましたね〜

風邪に負けない体力づくりには、

ニンニク』が一番だそうです

ニンニク』に含まれるニンニクレクチンは、

腸管免疫活性作用があり、

全身の免疫力を高める事が知られています。

また、『ニンニク』は、現代医学の研究において

活性酸素の害を抑制し、ガンを予防する効果、

血液をサラサラに、血管内に付着した血栓を溶かす効果など、

「高血圧」・「糖尿病」「血栓予防」など、いわゆる現代病の予防にも

優れた効果があることが、数々の実験で証明されております。

また、『ニンニク』に含まれるSアリルシステインは、

脳の神経細胞を伸ばす作用があるそうです。

・物忘れをしない!(記憶力アップ)

・機転がきく!(思考力アップ)

・気の利いた会話ができる!(発想力アップ)

寒い冬、『ニンニク』を食べて、

インフルエンザや風邪に負けない体で

乗り切りたいですね

生活お役立ち情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

充電式カイロでエコロジー!

 毎日、寒いですね〜

皆さんも使っていると思いますが、

私も、この時期、使い捨てカイロは必需品です

今年、三洋電機から充電式カイロ『eneloop kairo』が発売されました。


この商品は、内臓充電池の力で必要な時に加熱し、


繰り返し温まれるのがポイントです。

          

           
         約
500回の充電が可能で、1回で7時間ほど使用できます。

                またON-OFFスイッチが付いており、

             暖房が効きすぎた電車内などではスイッチOFFに。

             使いたいときだけ使え、エネルギーを節約できます。

                    まさに、エコですね

               皆さんも、一度試してはいかがでしょうか

              『eneloop kairo』の詳しい情報はこちらから

当店で、¥3,980(税込)で取り扱ってま〜す

エクスパック(送料500円)で、お送りする事もできますよ〜


プレゼントにも、いかがですか

家電情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

もうすぐ節分です!

2月3日は節分です。

節分とは、……

季節の分かれ目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいい、

年に4回ありますが、

これが室町時代あたりから立春の前日だけをさすようになりました。

なぜなら、春を迎えることが新しい年を迎えることでもあったため、

最も重要だったからです。

昔は、季節の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられていました。

中でも重要なのは、年の分かれ目です。

そもそもどうして節分ってお豆を蒔くんでしょうね?

しかも鬼を外に出して、福を内に入れる両方でお豆を蒔きますよね。


でもなんでお豆なのでしょうか?

これは日本では昔から穀物や、果実には「邪気を払う霊力」があると


考えられていて、豆を蒔くことで豆の霊力により

邪気を払うということなのだそうです。


豆まきがすんだら、1年間無事にすごせるよう願いながら、

自分の年齢よりもひとつ多く豆を食べましょう

福豆を食べることで邪気を祓い、

病に勝つ力もついて福を呼ぶとされています

ひとつ多く食べるのは、

こうした伝統行事は数え年(生まれた年を1歳とします)で考えるからです。


今年も各所で『節分』のイベントが開催されます。

うちの近くでいうと、浅草の「浅草寺」や柴又の「帝釈天」など。

新しい年をよりよくするために
参加して、『福』を呼び込みましょう

生活お役立ち情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

勝ちたいならトンカツNG!勝負前のベスト飯は?

いよいよ受験シーズン本番です

前夜の献立はやっぱり「トンカツ」

ボリュームも栄養もあって、さぞかし良い影響を与えてくれそう。・・・

と思いきや、専門家に言わせれば

勝負前にトンカツを食べるのは禁物」だそうです。

油っこいトンカツは消化が悪く、

例えばスポーツの試合中に気持ちが悪くなる子どもも少なくないそう。

あっさりめで消化が良く、

しかもエネルギー源になる糖質が適度に含まれているものが理想です。
 

 
ごはんやうどん、スパゲッティは特にオススメ。

炭水化物=糖質であり、この糖質がエネルギー源となってくれるからです。

勝負の直前に小腹がすいたら、集中力がダウンしないよう、

飴や果物などで血糖値をキープ。水分も忘れずに補給します。

近ごろ受験生の間では、合格祈願にちなんだ

“縁起かつぎスナック菓子”や“縁起かつぎカップ麺”が流行中だそう。

でも、体調のことを考えるなら、

食べるタイミングに気をつけたほうがよさそうですね

生活お役立ち情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

液晶テレビ お買い得情報!

機種限定下取りセール



このたび、憧れの40型大画面 東芝 液晶テレビ 40FH7000

当店 特別価格で ご奉仕致します

ご希望の方は、こちらまでご連絡下さい

早いもの勝ちですよ〜


家電情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

インフルエンザ 流行ってます!

うちの息子の通っている中学校で

今、かぜやインフルエンザが流行っています

今週は、大好きな部活も中止です

昨日今日は午前授業。

明日は2時間目からで、午前授業です。

みんなで、感染を予防しましょう

    

1.外出後、『手洗い』・『うがい』をしましょう

2.からだの抵抗力を保ちましょう

 (過労を避け、睡眠・栄養・水分を十分取る。)

3.部屋の換気や湿度に気をつけましょう

4.人混みへの外出は控えましょう

5.マスクを着用しましょう

5.体調が悪い時は、無理をしないで

6.発熱や頭痛などの風邪の症状が出た場合は、早めに受診しましょう

かしこく予防して、この時期を乗り切りましょう






地域情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

成人のほとんどが歯周病に感染している!?

30歳以上の成人の8割以上がかかっている『歯周病』

虫歯と並んで、お口の中の2大疾患と言われています。

痛みなどの自覚症状が少なく、気がついている人があまりいないのが現状です。

しかし、実はやっかいな病気 

早期ケアを怠ると将来、歯がグラグラして、ものが噛めなくなり、

最後には歯が抜け落ちてしまうなんてことにもなりかねません

直接の原因は、

歯と歯肉の境目の溝にたまったプラーク(歯垢)によるもので、

丁寧なブラッシングと、

デンタルフロスや歯間ブラシといった歯間清掃用具を

使用することがセルフケアの最良の方法です。



またセルフケアで補えない部分は、

定期的に歯科医院で

プロによるケアを受けることが重要です。

一方、「喫煙」「ストレス」「食習慣」といった生活習慣が

歯周病の悪化につながることもあります。

歯周病を予防・改善していくためには、

口腔内環境はもちろん、生活習慣を見直して、

全身の健康状態を整えていくことが大切だということを知っておきましょう 

参考資料/「お口の健康BOOK」(財)ライオン歯科衛生研究所

生活お役立ち情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

大寒!

今日は、『大寒』です

季節の節目を表す「二十四節気(にじゅうしせっき)」の1つで、

1年で一番寒い時期とされます。

「二十四節気」とは、1年間の気候の変化を、

24節に分割した季節の暦です。

春分
清明穀雨立夏小満芒種夏至小暑

大暑 ・
立秋処暑白露秋分寒露霜降立冬

 ・
小雪
大雪 ・冬至小寒大寒立春雨水啓蟄

  日本には四季があります 

        今は、食べ物でも一年中出回っているものが、たくさんありますが、

  未来を担う子どもたちには、季節の節目を感じていってほしいですね。

   それには、私たち大人が少しずつでもいいから、

   季節ごとの行事を伝えていきたいと、私は思います





生活お役立ち情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |